Amazon輸出

Amazonでせどり?【入門編】

目次

アマゾンを利用してせどりをしよう。

sedori

「せどり」という言葉はほとんどの方が聞いたことがあると思います。

そうです、古書店や中古ショップで掘り出し物を安く仕入れて転売し、
その差額で利益を得る行為が一般的に「せどり」と言われます。

今回紹介させていただくのはそんな「せどり」を
最大手ネットショップのAmazonを利用して行う「Amazonせどり」についてです。
(電脳せどりと言われることもあります)

初心者でも簡単!

syoshinsya

せどりというと、目利きが必要で商品を探すのが大変なイメージがあるかと思われます。

次回以降に詳しく紹介させていただきますが、
Amazonせどりは、
せどりにおいて一番大事な商品探しが非常に簡単なのです。

だから商品に対しての知識が少なく目利きが出来ない方でも
簡単に始めることができるのです。

初心者の方でも売り上げが安定してくれば
ほとんど手間いらずで月20万程度は稼げると思います。

Amazonせどりの流れ

nagare
大まかな流れを書きますが、
それぞれ重要なポイントがあるので
次回以降詳しく書いていこうと思います。

1.アマゾンでせどり用の商品を探す。
商品のリサーチは難しいイメージがありますが、意外と簡単に見つかります。

2.アマゾン以外のショップで商品を探す。
国内には楽天やヤフオクなど有名ネットショップ以外にも
たくさんのネットショップがあります。

※ブックオフなど実店舗へ行って商品を探してもいいですが、
非効率的すぎるのでオススメしません。

3.Amazonへ商品の出品
ここでつまずく方もいると思いますが、ご安心ください。
私も始めはここでつまずいてしまいました。

4. 商品価格の改定
おろそかにしがちですが、
せどりライバルと差をつけるポイントはここです。

5.商品の発送

6.売れた商品の分析
始めは難しく感じるかもしれません。
売れる商品の傾向が分析できれば更なる利益増大が期待できます。

最後に

いかがでしょうか?
誰にでも手を出せるのがAmazonせどりの魅力の一つです。

しかし、流行ってから手を出すのでは遅いです。
流行前に始めて他人と差をつけましょう。

関連記事

  1. Amazonランキング

    Amazon用ツールでランキングを抽出したけどどうやって活用すればいい…

  2. Amazonビジネスで使える輸入代行業者、おすすめ4選!【初心者必見】…

  3. Amazon輸出無在庫販売の出品数における3つの注意点

  4. Amazonスポンサープロダクトの利用料金について

  5. Amazon輸出 FBA出品において禁止されている9つの商品項目

  6. Amazon輸出の商品のリサーチ方法

PAGE TOP