中国輸入

中国輸入で代行業者を使うメリットとは

皆さんは中国輸入の代行業者を利用したことはありますか?

代行業者を使うことでどんなメリットがあるのか中国輸入での仕入れをビジネスに取り入れるための基本から中国輸入と代行業者の合わせ技の是非について考えていきましょう。

中国輸入にて継続した利益を生みだす為には良い取引先の存在を欠かすことはできません。

日本のAmazonで販売を行うとした時に中国国内で名の知れたショッピングサイト等から取引先を探していく流れが王道かと思います。

タオバオやアリババがその筆頭に挙がるかと思いますが一般向けに開かれた市場とは言えそこで、一個人の日本人が仕入れを行うのは容易ではありません。

何故なら、それらのサイトから商品を購入するには日本語以外の言語で交渉を交わした後日本人には使えない中国独自の決済システムを利用して仕入れを行うという流れを取る必要があるためです。

ここで代行業者の存在意義が生まれます。

中国の代行業者を活用すればこれらの交渉作業を代行してくれて更に、中国に拠点を持っていることから決済システムも勿論整えていますのでいざ買えないという心配がありません。

加えて言いますと仕入れの能力だけに長けた代行業者というのは今は少なくその後の念入りな検品作業迅速な商品の梱包そして、AmazonFBAへ直接納品してくれる配送ルート及びその配送速度。

トータルでのコストパフォーマンスにも素晴らしいものを感じることができます。

では、これらの代行業務を一つずつ見ていきましょう。

目次

中国輸入代行業者はコストが高い?

money
代行業者では当然ながら手数料が発生しますので
「自分で仕入れた方がもっと安いはず」と思われるかもしれません。

ただ、実際には中国輸入をするとどうしても中間コストが必要になってしまうのです。

例えば、中国輸入でよく使われているタオバオやTmallといったサイトでは
基本的に中国国内からの利用が想定されています。

なので、日本への発送に対応していない場合には
中国国内で受け取った上で自分で日本に発送することになります。

こうなるとどうしても人件費などのコストが発生しますよね。

中国輸入の意外な障害

trouble
中国輸入は誰にでもできることではないこともぜひ知ってもらいたいです。

なぜかというと、ショッピングの決済をするためには
中国の銀行口座が必要で、日本人が口座開設するためには保証人が必要になるからです。

つまり、普通の場合は中国人の協力者がいなければ決済ができず
自前で中国輸入することはできないということです。

「代行業者を使うべきなのか」とかんがえるよりも
中国輸入の現実的な手段として代行業者を使うしかないといった状況です。

中国輸入で代行業者を使うメリット

時間の確保

money_time
代行業者を利用することで時間の有効活用ができます。

仕入れた商品はどこかで売却しなければなりませんから
仕入れをして販売をする転売業として注力していく必要がありますよね。

中国輸入をこれから始めようという段階なのであれば
まずは販路を開拓していくことに集中していくことが大切です。

自前での中国輸入を目指すのであれば
販路が確保できた段階で、メリットが明確になった時に行動を起こすといいでしょう。

ビジネスをより効率的に運ぶための手段
そこにみなさんが代行業者を利用するメリットがあります。

仕入先の情報

タオバオ、アリババ等のサイトは今や参入者に溢れ返る中国輸入では正直、仕入れに競争を強いられてしまいます。

それでも市場規模から考えると利益の出る商品は問題なく見つかるのですが仕入先を今のうちに広げておくことに損は一切ありませんので紹介していきます。

「義烏」

義烏とは、世界最大の卸売市場です。

4万点の店舗が軒を連ね実に30万種類以上の商品が扱われていますのでこの場でチャンスを見いだせない方はいないという程の市場です。

義烏の仕入れツアーを数日間に渡り開催している団体も多く、それが如実に中国輸入ビジネスとして通用する市場だということを物語っています。

中には工場関係による出店もありますのでそことの交渉を重ねることで後のOEM販売に繋げることも可能です。

ネットショップでの購買に限定しているところ以外にも、ここでの仕入れを代行してくれる業者もあります。

仕入れツアーにしてみても有名どころに参加すれば数日間だけでも非常に勉強になるかと思いますので参考にしてください。

「JETRO展示会情報」

中国輸入に限らず貿易業を営む方であればJETROはご存知のことかと思います。

JETROでは、日本と海外との貿易業務の振興に努めていますので世界中の展示会、見本市を主催してそれらの情報を取りまとめています。

勿論、中国での展示会情報も閲覧できますので取引先を広げることに活用できるでしょう。

例えば、中国輸入では商材としてアパレル関連商品が狙い目となりますが中国での開催情報としてこの様な展示会がありました。

開催地は中国ですが取り扱い品目には繊維、織物、義烏、ニットなどアパレル関連の仕入れ幅を広げるのに適した商材が記載されていましたのでこの様な開催情報は常にキャッチする様お勧めします。

また、近頃では中国以外にもバングラデシュ等の南アジア系が注目されつつありますがOEM製造を依頼するにしても中国との商品クオリティ、納期等はまだまだ中国に分がある状況ですので工場探しの地には気を付けてください。

価格交渉

オンラインショップでの購買を考える際には価格交渉の手段もオンラインが基本です。

言語は、中国語か英語で行われますが、チャット等のツールにて交渉を重ねていくのが一般的です。

ここでは英語を例に見ていきましょう。

実際に、興味のある商品が見つかってから交渉に入ったのですがこちらは割と円滑にいった方の例です。

日】stock?

中】Yes,have in stock.

日】50pcs order OK? discount please!

中】Do you need retail package?

日】Don’t need yeah.
Also it’ll buy next time!

中】OK..plz wait a moment.
I need count the cost,
then I can give you discount.

中】Have two discount method to let you choose.

No.1: the price is 15usd/pcs , free-shipping by singapore post.

No.2: the price is 16.5usd/pcs , free-shipping by DHL.

日】OK. 15usd DHL plz!

中】No profit, friend X)
OK.15.9usd/pcs, free-shipping by DHL.
just earn a little…

日】thx :))

中】We also have sell other watches
Do you have interesting?

日】No thx.

さて、ここまで見て如何でしょうか。

この流れが容易に読み取れる方であれば問題ありませんが、実際にはもっと捻じれることが多く基本的に、面倒なのが価格交渉です。

更に、最後には別の商品を紹介してこようとしてました。

このことから考えてもプロに任せるのが時間的にも求める成果としても一番です。

最後に

中国輸入は本来個人でやることを想定すれば面倒なことに溢れています。

仕入先を見つけるまでならまだ何とかなるでしょうがこと価格交渉に関して言えば何を切り出せば良いのか分からないだけでなく不利な条件が提示されているのかどうかも判然としないものです。

その後の検品作業でも中国サイドで行う必要があるので個人で行うことは非常に難しいです。

もし日本に送った後で不良品が見つかったとしても送り返す送料のほうが高くなってしまいます。当然日本に送った後では仕入先は送料を負担してくれません。

上手に代行業者を使うことを考えましょう。

関連記事

  1. 中国輸入OEMのメリットとデメリット

  2. 中国輸入で返品率を下げるには?【不良品を減らす方法】

  3. 中国輸入の良い工場の見つけ方【OEMしてくれる工場の探し方】

  4. 中国輸入コンサルはこんな方におすすめ【コンサルティングは本当に必要?】…

  5. 中国輸入で注意したい電波法に関わる商品【仕入れの際に知っておくべき法律…

  6. 中国輸入で気を付けたい危険・注意点とは?【トラブルへの対策方法】

PAGE TOP